ニュース NO.116
2025年09月19日UP
『氣』は量子の持つ作用を促すと考えられます。
意識を持つことが大切です。

量子とは波の性質をあわせ持った、とても小さな物質やエネルギーの単位のことです。物質を形作っている原子そのものや、原子を形作っているさらに小さな電子・中性子・陽子といったものが代表選手です。光を粒子としてみたときの光子やニュートリノやクォーク、ミュオンなどといった素粒子も量子に含まれます。
量子の世界は、原子や分子といったナノサイズ(1メートルの10億分の1)あるいはそれよりも小さな世界です。このような極めて小さな世界では、私たちの身の回りにある物理法則(ニュートン力学や電磁気学)は通用せず、「量子力学」というとても不思議な法則に従っています。量子力学は現代物理学の基礎となっています。
また近年は、そんな不思議な量子特有の性質を、コンピュータやセンサー、通信技術等に活用する「量子技術」も急速に発展しています。
①生命の正体「氣」であり、バイオフォトンなり。氣とは何か(NHK books)という本にバイオフォトンと氣の関係を実験によって証明しようとした国家プロジェクトがあり、バイフォトンが氣であることは、この実験結果からも明らかです。又、生物の「生(いのち)」とは、その細胞がバイオフォトンの呼吸(吸収と放出)を始めることであり、「死」とは、細胞からバイオフォトン「氣」が消失した状態だと考えております。そのようなバイオフォトンと生命の光を調整する機器として開発された。
②「氣」という人体が発するエネルギーの作用は、通常の意識と感覚を超えた立場で心理・生理・物理という。3つのレベルに変換して、その効果を表すものということになる。要するに「氣」とは主観的であると共に客観的であり、心理的であると共に、生理物理的でもあるような、生命体に「特有の未知のエネルギー」でなるということ。人体も物質から成る物体の一種として見なくてはならない。しかし、常識的に見れば身体は心の働きと結びついている。
③「氣」はエネルギーを外に「出さない」ようにするための文字です。「氣」を見てみると「气(きがまえ)」に「米」と書きます。「米」はか「八方に広がる」という意味
④気功とは中国古来の自己鍛練法。呼吸法と体操によって体内の気血成る物体の一種として見なくてはならない。しかし、常識的に見れば身体は心の働きと結びついている
⑤「氣」デカルトの動物精気の考え方は(気)に非常に似ている。それは、目に見えない一種のエネルギーであって、しかも心と身体の働きを結び続けている作用である。
⑥「氣」とは物質の状態の一つ。ガス特に空気などの意味を持つ氣とは中国思想や道教や中医学などの用語の一つ。氣とは中国思想や道教や中医学などの用語の一つ。一般的に気は不可視であり、流動的に運動し、作用をおこすとされる。氣は凝固して可視的な物質となり、万物を構成する要素と定義する解釈もある。宇宙生成論や存在論でも論じられた。気、まごころ、精神、気力、まれつきと辞書にはある・
⑦「氣」がつく、気をゆるす、気がきく、心理的な事柄を示している。気分悪い、病気空気とか電気、磁気という全ての現象は気の働きによって成り立つという古代中国科学の考え方から来ている。
■バイオフォトン(光子)機器

C&Pラボモデル店舗2022年オープン
◆面白くって、実はこんなに役立つ物理学という学問。物理学は辞書による「自然科学の一つで、物体の運動・熱・光・電気・波動などを研究する学問」となっています。
量子とは、地球を取り巻く空間に超微粒子の形で存在する物質のことです。その代表が電子、中性子、陽子などです。ヒトの身体も3つの量子で構成されています。
大気の主成分は窒素(容積比は78.1%、酸素21%、水蒸気その他、微量気体)です。大きさは地球と野球ボールの比率です。

■物は何から出来ている?世の中の物は分子から出来ている。分子とは元素記号(原子の記号)がくつか集まってできたもの。例えばH20、水ですね。と習う。またその分子は沢山の種類の原子がくっ付いて出来ていると習う。原子はとは物質を構成する際に基本となる粒子を意味します。水素、ヘリウム、リチウム---と、沢山ある。原子は電子、陽子、中性子から作られている。身の回りにある沢山の物質は3種類の粒子から、多種多様な物質が作られています。沢山ある身の回り物質・物(者)はたった3種類の粒子から、多種多様な物質が作られています。非常に不思議ことです。
歴史的には開祖の頭脳にはすでに現代の物理学のことはすでに理解していたと思われる。お経の「南阿弥陀仏」唱えることで良い波動が体内にも連鎖され量子と調和し元気になるということです。・・・私の考え方です。
◆「意識」の重要性をお付き合いの高僧から教えられた。「意識」が量子効果で生じる事を示す実験結果が発表された。カナダのアルバータ大学とアメリカのプリンストン大学で行われた研究によれば、ヒトの意識は量子的な効果で発生しているという量子意識仮説を支持する発見があった。
◆歴史的には開祖の頭脳にはすでに現代の物理学のことはすでに理解していた?お経で「南無妙法蓮華経」や「南阿弥陀仏」と唱えることで無量の功徳があまねく備わると言っています。地球を取り巻く空間に超微粒子の形で存在する量子の波動が体内にも連鎖されヒトの基本構成物質でもある量子と調和し正常になるという推測です。